営業時間 10:00~18:00
090-9870-2979
営業時間 10:00~18:00
090-9870-2979
2021.07.23ブログ
目次
コーチングとは、コーチがクライアントの話に耳も心も傾け、質問を投げかけながらクライアントの“本当の思い”や“本当の目的”を引き出し、実現に向けた目標達成をサポートするコミュンケーションスキルです。
コーチングの語源は「馬車」から来ており、“大切な人を現地(目的地)まで送り届ける”という意味合いから、現在のコーチングスキルは、“クライアントの目的や目標を叶える(達成する)”という意味で使用されています。
昨今、コーチングが注目されている理由はいくつか考えられますが、
グローバル化が進み情報社会と言われている中、一方では予測困難な時代の背景や、様々な人間関係の問題が浮上しています。
今までの正解や常識が通用しない時代であり、ますます行き先の不明確さに不安を感じる人も増えるでしょう。
そんな時代の転換期ともい言える今、社会や人々は
“人と人との繋がり”や“コミュニケーションの大切さ”を改めて実感されているのではないでしょうか。
例えば、
社員との関わりに悩む経営者や管理職であれば、
「今までのコミュニケーションスタイルでは頭打ちを感じている」
子育てや教育現場に携わる教職員であれば、
「今までの教育スタイルでは子供たちの可能性に蓋をしてしまうように感じる」
といったお悩みも沢山お聴きします。
こういったお話を聴かせていただいて、いつも思うことは、
実はもう、
もうみんな気づき始めている
/
コミュニケーションの重要性を!
\
ということです。
ただ、
“どうすれば相手といいコミュニケーションが取れるのか分からない”
“一方的ではなく、建設的に話し合える方法が分からない”
“どうすれば可能性や能力を引き出してあげれるのか分からない”
“一度こじれた関係性の修復の仕方が分からない”
と、解決や改善の方法が分からないのです。
また、一人が上手くできたとしても、それを同じように他の人ができるのかというと
同じようにはいかないといった事も。
つまり、コミュニケーションが大切なこと、重要なことは分かっているのに
手段・手法が分からないといった現状から
「コーチング」というスキルが有効的に機能するということで、
今、ますますコーチングに注目が集まっていると言えます。
コーチングには様々なメリットが存在します。
・思考の整理ができ、やる事とやらなくてもいい事が明確になる
・目的やビジョンがしっかりと描かれ、モチベーションが上がる
・コミュニケーション力が高まり、人間関係に良い影響を与える
・組織やチームが一丸となって目標が達成される
・自分の可能性や能力に自信が持てる
・人と協力しながら進んでいける
・自己肯定感が高まる
など、新しい発見や視点を見つける事ができ、ワクワクした気持ちで行動レベルを上げていく事ができていきます。
デメリットとしては、
・人それぞれの価値観や、過去の体験から、すぐに結果に繋げることが難しい事もある
・コーチングに興味がない、コーチングを受ける気がないといった相手には機能しづらい
・自分と向き合う事に慣れていない、思考の癖が強く何事にもジャッジしてしまうというタイプの人には、コーチングからヒントを見つけるのに時間がかかる
などです。
クライアントによって、または状況によって時間がかかる事があるので、継続的に関わる事が必要です。
しかし、私たちコーチは“答えはクライアントの中にある”と信じて関わるので、
きっと必ず突破口は見つかります。